赤坂のフランス料理「タンモア」のメニュー
メニューは毎月初めに変更いたしますが、ホームページ上に更新されるまで時間がかかる場合がございます。
新メニューについてのご質問は、直接お電話にてお問い合わせ下さい。
また、インスタグラム【tanmoa0901】フェイスブック【タンモア】でもご覧いただけます。
当店でご用意しているのは、月替りのおまかせコースのみ。料理を選ぶ煩わしさから解放され、ゲストとのコミュニケーションに集中できます。白を基調とした清潔感のある店内で、デートや夫婦の外食など、大切な人との「とろける時間・柔らかな時間」をお過ごしください。
※当店はサービス料を頂戴しておりません。価格は全て消費税込み価格です。
11月ランチのアルコール・ペアリングA (¥3,700 税込)
日仏のお酒を新世代の作り手や楽しみ方で集めました。
- 泡 ペティヤン ブラン 2017 (日本、デラウェア)
Petillant Blanc 2017, Takeda Winery (Yamagata, Delaware)
透明感があり、スタイリッシュで軽快な感じは、『蛇を踏む』で芥川賞を受賞した川上弘美の作品のよう。
- 白 風のヴィンヤード シャルドネ 2018 (日本、シャルドネ)
Kaze-no-Vineyard Chardonnay 2018, Ritafarm & Winery (Hokkaido, Chardonnay)
長崎県佐世保市に住み、不思議な生まれ変わりを描いた『月の満ち欠け』で直木賞を受賞した佐藤正午のよう。
- オレンジ レフェメール ブラン 2017 (フランス、クレレット主体)
L’éphémère Blanc 2017, Dom. Julien Peyras (Languedoc、Clairette blend)
パリ市の税関に務め、休みに絵を描いていたアンリ・ルソーの「こってりして不思議な情景の絵」みたい。
- ブランデー コニャック ナポレオン ゴボウと共に (フランス)
Cognac Napoléon with Burdock, (France)
バロン・ドールを3年連続で受章したフランスの伝説的なサッカー選手で、別名「将軍」のミシェル・プラティニのよう。
11月ランチのアルコール・ペアリングB (¥4,300 税込)
日仏のお酒を伝統的な作り手や楽しみ方で集めました。
- 赤 ブルゴーニュ ルージュ 2009 (フランス、ピノノワール)
Bourgogne Rouge 2009, Courtiers Selections (Burgundy, Pinot Noir)
阪神タイガースの安打製造機で、今年の新人最多安打を記録した期待の星、俊足好打の近本光司みたい。
- 白 アルザス リースリング グランクリュ フィンスベルグ 1995 (フランス、リースリング)
Riesling Grand Cru Pfingsberg 1995, Ch. d’Orschvihr (Alsace, Riesling)
2015年の大晦日、50歳にして堂々と『ボレロ』を踊った伝説の天才バレリーナ、シルヴィ・ギエムみたい。
- 白 エール・ド・リューセック 2015 (フランス、セミヨン主体)
R de Riesussec 2015, Ch. Rieussec (Bordeaux, Semillon blend)
極甘口が得意な老舗シャトーが作る辛口なので、宝塚の花組の男役トップ、真飛聖のように、「女性なのに男っぽい」雰囲気が満載。
- 赤 マスカットベーリーA 樽熟成 2017 (日本、マスカットベーリーA)
Muscat Bailey A Barrel Aged 2017, Manns Wine (Yamanashi, Muscat Bailey A)
ショパン・コンクールで日本人歴代最高の2位,グラミー賞を2度受賞したロンドン在住の端正なピアニスト,内田光子的。
※今月より、当店の表示価格は全て消費税込みの表示価格となっております。
10月のノン・アルコール・ペアリング (¥2,700 税込)
- シュラブ – オレンジ & ジンジャー –
発泡のプチプチ感。振り飛車で男性棋士を翻弄する美貌の香川愛生女流三段風。前菜に
- 洋ナシ、エルダーフラワー
清々しい洋梨の香り。カナダの若手女性ジャズ歌手、ダイアナ・クラール的。魚料理に
- 黒豆、とうもろこし
凝縮感があるのに香ばしい。ニューヨークの男性ジャズ歌手、メル・トーメ風。肉料理と
- シナモン、コーヒー、黒糖
コーヒー香のある白いミルク。『千夜一夜物語』の妖艶なシェラザード姫的。デザートに
10月ディナーのアルコール・ペアリングA ( ¥4,300 税込)
フランスとその周辺の主要生産国からのワインで構成しました。
- 泡 クレマン・ド・ブルゴーニュ ヴィヴ・ラ・ジョワ 2009 (フランス、シャルドネ主体)
Crémant de Bourgogne Vive la joie 2009, Bailly Lapierre (France, Chardonnay, Pinot Noir)
ブルゴーニュが誇る泡。突きの鋭い優美な女子フェンサー,エリカ・キルプ風。アミューズと前菜1と
- 赤 モンテフィーノ レッド 2013 (ポルトガル、トウリガナショナル主体)
Montefino Red 2013, Monte da Penha (Portugal, Touriga Nacional blend)
爽やかな赤。「NEXTロナウド」と評判の19歳のサッカー選手,ジョアン・フェリックス的。前菜2と
- 白 ケステナー リースリング クーベーアー ファインヘルプ 2017 (ドイツ、リースリング)
Kestener Riesling Q.b.a Feinherb 2017, Meierer (Germany, Riesling)
この葡萄特有のペトロル香。歴史的映画『ブリキの太鼓』の女優アンゲラ・ヴィンクラー風。魚料理と
- 赤 コンダード・デ・アサ クリアンサ2016 (スペイン、テンプラニーリョ)
Condado de Haza Crianza 2014, Alejandro Fernandez (Spain, Tempranillo)
スペインを代表する凝縮した赤。伝説の女性闘牛士、クリスティーナ・サンチェス的。肉料理と
- 酒精強化 マルサラ スーペリオーレ セッコ NV (イタリア、グリッロ主体)
Marsala Superiore Secco NV, Baglio Curatolo Arini 1875 (Italy, Grillo blend)
琥珀色に輝く辛口の食後酒。シチリア出身のシャンソン歌手、サルバトーレ・アダモ風。デザートと